#
by koyari2013
| 2022-06-04 10:24
| 動物・植物
|
Comments(0)
5/30 コウホネとスイレンを見てきました。
コウホネ、スイレン以外にもオタマジャクシ、トンボ、小鳥のさえずりなど、自然豊かな様子を堪能してきました。
池の水も奇麗で、水中の様子も面白かったです。
葉の影が水中の土に映っていたり、砂の中をオタマジャクシが泳いでいく様子を見ることができたり等、視点を変えると面白かったです。
小島が浮いているようなファンタジーの世界を妄想したりね(^^♪
大きめのオタマジャクシがうじゃうじゃと密集しすぎて、ちょっとウエッとくるような光景に出会ったり等、観察力が鋭い友人のおかげでいろいろ発見できました。
「ハートマークのトンボがいるから、撮って撮って!」
と言われてカメラを向けてもレンズ内に収められず、
また風が吹いていたので、左右に揺れて撮影が困難。
とりあえずシャッター押せば何か撮れてるだろう、という状況も楽しい。
あとで見てみると、なんとか撮れていました(^^)
よかった!よかった!!
次は古代蓮が咲く頃に来るとしましょう。
#
by koyari2013
| 2022-06-03 10:00
| 動物・植物
|
Comments(1)